第3回アニソン縛り紅白歌合戦 鑑賞の手引き

 実は1998年末に、「アニメ紅白歌合戦」というイベントが実際に行われていたのだそうです。ニッポン放送のラジオ番組を中心とする企画で、出場者は紅組白組ともに全員女性声優、というものでした。企画のリードタイムを考えると、残念ながらアニソン縛り紅白歌合戦が影響を与えた可能性はなさそうです。今年も公開録音が行われます。

 今年のアニソン縛り紅白歌合戦は、「より紅白らしく、より全世代型に」を心がけて編成いたしました。紅白と言うのは誰が見ても半分くらいは知らない歌手が出ているもので、この歌手は誰、この曲は何、あれお父さん知らないの、という調子で大晦日の家族の会話のネタになるのが本来の姿だと思います。オジサンなら知っている歌がずらりと並んでいたのでは紅白らしくありませんから、今年は最近の歌手や主題歌について一生懸命勉強してみました。まだまだ至りませんが(これ以上至ってどうするとも思いますが)、お楽しみいただければ幸いです。

 従来、声優やアニメ歌手を別コーナーに括る編成をしておりましたが、ポケットビスケッツ&ブラックビスケッツが出場するなど紅白そのものが姿を変えつつある現状を踏まえ、今回はそのような括りを設けませんでした。また、ゲーム音楽からも初めて曲を選んでいます。

 なお、以下文中の敬称は略させて頂きました。

深田恭子 Catch You Catch Me[カードキャプターさくら]
          わんぱく探偵団のうた[わんぱく探偵団] Kinki Kids

 カードキャプターさくらの主題歌は、どういうわけかどれもカラオケに入っていません。そのせいというわけでもないのでしょうが、ラジオ番組やホームページのアニソン人気投票ではきわめて高い確率で上位に食い込んでいます。紅組のトップは栄光あるアイドルの指定席。3曲あるOPの最初の曲である「Catch You Catch Me」を深田恭子に歌ってもらいます。
 なお原曲を歌っていたグミ(日向めぐみ)はレコード会社を移籍し、g.e.m.というユニットの一員となって2000年デビューを目指しレコーディング中とのことです。
 今年は男性アイドルに不祥事が頻発し、白組のトップの人選が困難なため、ある意味逆に失礼な人選ではありますが、Kinki Kidsに貫禄を示してもらいます。失礼ついでに、あえて「金田一少年の事件簿」や「名探偵コナン」のOPをはずして、アニメらしいOPである「わんぱく探偵団のうた」を振ってみました。もちろん最後には「じっちゃんの名にかけて!」の台詞を期待しましょう。

松本梨香 ロンゲストドリーム[キャプテン翼]
         赤き血のイレブン[赤き血のイレブン] 速水けんたろう

 歌がうまいのにオリジナル曲をほとんど出さないという点で、松本梨香は人気声優の中では例外的な存在です。キャプテン翼は沖田浩之が歌った主題歌をはじめ、挿入歌にもタイアップ曲全盛の今日から見るとやや分の悪い曲が多いのですが、中沢早苗役の坂本千夏が歌ったこの曲は伸びやかな佳作です。役に入って歌う歌ですから、松本梨香も歌ってくれるでしょう。
 赤き血のイレブンは、メキシコオリンピックの銅メダルでサッカーブームが起きたころのアニメです。こういうスポーツ系の曲は、リメイク版の「マッハGoGoGo」を歌った速水けんたろうによく合うでしょう。

鈴木あみ 草原のマルコ[母をたずねて三千里]
        君だけを守りたい[ウルトラマンダイナ] L'Arc〜en〜Ciel

 鈴木あみは軽くオシャレな歌い方ですが、伸びる声に特長がありますので、聞かせどころに長音の多い草原のマルコをお願いしてみました。
 L'Arc〜en〜Cielは粘り気のある(笑)歌い方で、オリジナル曲にはシャウトが入ります。アニソンや特ソンにはあまりないタイプの歌なので苦心しましたが、「君だけを守りたい」で何とか折り合いをつけました。アルフィーのコンビが作った曲にしては歌詞がストレートで、特撮では屈指の佳曲だと思います。

Kiroro となりのトトロ[となりのトトロ]
                神話[ガメラ大怪獣空中決戦] 河村隆一

 歌声に独特のボリューム感のあるKiroroには定番中の定番をリクエストしました。神話は爆風スランプのオリジナルではかなりの緊張感を込めて歌われていますが、河村隆一風に甘く歌っても別の一曲になると思います。

大黒摩季 ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット[ダーティペア]
                Get Wild[シティーハンター] 織田裕二

 躍動感のある大黒摩季にかかると、ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットはさらに迫力を増して、星を壊す連中の歌らしくなるのではないかと期待しています。”踊る大捜査線”織田裕二にはこの曲しか思い付きません。ぜひ。

ZARD 風のノー・リプライ[重戦機エルガイム]
          銀河疾風サスライガー[銀河疾風サスライガー] GLAY

 透明感が高いZARDには今でもアニカラでよく歌われる名曲を。ハスキーでポップなGLAYにはサスライガーで駆け抜けてもらいましょう。

モーニング娘。 サムライ・ハート[鎧伝サムライトルーパー]
                ペガサス幻想[聖闘士聖矢] アルフィー

 サムライトルーパーはひとつの文化を創った作品のひとつだと思います。けっこう気の強そうなモーニング娘。のみなさんにしっかりとシメて頂きましょう。聖闘士聖矢もまた、その強烈に気負った世界観で一世を風靡しました。アルフィーならこのスピリットを活かして、あくまでも強気に押してくれるでしょう。

小松未歩 もののけ姫[もののけ姫]
             シンデレラ[超時空要塞マクロス] さだまさし

 小松未歩は「名探偵コナン」の一連のOPなどアニメ・ゲーム関係の曲が多いシンガーソングライターです。荒井由美だった頃の松任谷由美を思い出すノンビブラート唱法で、伸びた音に物悲しさが漂います。何をお願いするか迷いましたが、原曲がカウンターテナーの「もののけ姫のテーマ」はどうでしょうか。
 シンデレラは飯島真理の作詞・作曲で、テレビ版マクロスで唯一使われた彼女の曲です。ひとつくらいは思い切りマイナーな、でも美しい曲をと思ってリストアップしました。こういう叙情的な歌を照れずに歌える男性、と考えてさだまさしに思い当たりました。

椎名へきる 約束はいらない[天空のエスカフローネ]
        カムヒア!ダイターン3[無敵鋼人ダイターン3] 水木一郎

 今日、声優と歌手の境界線を引くことはしばしば困難です。しかしあえてそれを引くとしたら、椎名へきるは歌手の方に入ってしまうのではなかろうか、と思います。彼女の声には、自分の道は自分で開く、という強烈な情念が入っています。「約束はいらない」の原曲を歌っている坂本真綾がこれまた歌唱力で定評のある声優ですが、どちらかというとさらりとクリアに歌われた原曲に対し、椎名へきるが自分の持ち味と、静かで凄絶な歌詞をどう折り合わせるでしょうか。
 原則として自分の持ち歌は歌わないのがアニソン縛り紅白のルールです。水木一郎兄貴にふさわしい歌として、ネアカな「カムヒア!ダイターン3」を用意しました。

広末涼子 Feeling Heart[To Heart]
          勇者王ガオガイガー[勇者王ガオガイガー] 山本正之

 深田恭子に続く大きいお友達悩殺計画第2弾は、ヒロスエです。ああ、髪を染めるところまでは期待しておりません。To Heartはパソコン版18禁ゲームに発し、PS版から最後にはアニメとして13話が制作されましたが、ネット局のほとんどで深夜に放送されたため、見た人よりもビデオなどを買った人の方が多いくらいかもしれません。
 アニソンらしいアニソンが少なくなったとお嘆きの山本正之には、最近のアニソンで最もアニソンらしいガオガイガーをお願いしましょう。

森高千里 ふしぎなメルモ[ふしぎなメルモ]
        ムーンライト伝説[美少女戦士セーラームーン] 郷ひろみ

 ヒロスエの悩殺攻撃を生き残った大きなお友達にとって、ここにも伏兵がいます。森高千里はアイドルと言う存在と自分のパーソナリティの距離関係をうまく保っていて、その年齢その年齢なりのアピールをしてくるのが偉いと思います。
「ムーンライト伝説」のサビの一節は郷ひろみの「よろしく哀愁」の一節に似ています。案外このカップリングはいい感じなのではないかと思っています。

岩男潤子 星の子チョビン[星の子チョビン]
      帰ってきたウルトラマン[帰ってきたウルトラマン] 西城秀樹

 シリーズになったアニメはそれなりに記憶されるのですが、この幼児・年少児向けアニメはいまひとつ思い出してもらえないようです。岩男潤子は「カードキャプターさくら」の大道寺知世役で多くの挿入歌を歌っていますが、この可愛らしい歌には童女役の裏声がぴったりです。
 西城秀樹は第1回アニソン縛り紅白歌合戦で振った「鳥人戦隊ジェットマン」のOPがよくはまっているので他の曲を割り当てたくないのですが、ターンAガンダムの主題歌を歌ってめでたくアニメ歌手の長いリストに加わったことでもあり、ウルトラシリーズから「帰ってきたウルトラマン」をお願いすることにしました。

坂本冬美 水の星へ愛をこめて[機動戦士Zガンダム]
             さらばやさしき日々よ[太陽の牙ダグラム] 冠二郎

「水の星へ愛をこめて」はなんとなく演歌の感覚で作られている気がします。演歌のスピリットを演歌でないスタイルに込めているように思います。こういう曲を歌うのはやはり不思議な演歌「夜桜お七」を持ち歌にする坂本冬美でしょう。
「燃えろ!!ロボコン」のED「歌は世界を救う!!」を歌った冠二郎は、決して嫌いな人ではないのですが、どう歌って良いのか分からない、という戸惑いがこの曲には感じられました。演歌的世界に近い歌をお願いすればもっとうまく行くのかな、ということで「太陽の牙ダグラム」をリストアップしてみました。

茂森あゆみ ラブラブミンキーモモ[魔法のプリンセス ミンキーモモ]
         超電子バイオマン[超電子バイオマン] ビージーフォー

 魔法少女シリーズもアニメ界にひとつの文化をもたらした(笑)歴史的意義の大きい作品です。そのフラッグシップと言えばやはりミンキーモモでしょう。歌うのは一億人のお姉さん、茂森あゆみです。
 ビージーフォーには今回やや手薄な戦隊物から1曲歌って頂くことにしました。きっと「フラッシュアウト!」のところでモト冬樹が何かするでしょう。

宇多田ヒカル ときめきトゥナイト[ときめきトゥナイト]
                  陽だまり[めぞん一刻] 尾崎紀世彦

 そうです。アニソン縛り紅白の方には出て頂きます。勝手に。
 宇多田ヒカルのオリジナルナンバーの特徴は、抜群のリズム感に支えられた、しゃべるような歌うような速いテンポです。これに似つかわしい歌と言うことで、「ときめきトゥナイト」を用意しました。御存じない方はカラオケで友人をけしかけて歌わせてみましょう。知っているつもりでも、中間部の一瞬の歌い出し(4拍子の4拍目)を逃すとどうにも歌い出せない恐ろしい歌であることに気がつくはずです。
 今年亡くなった村下孝蔵を追悼して、「めぞん一刻」の最後のOP、「陽だまり」を出すことにしました。尾崎紀世彦はこの秋にテレビで歌っているのを見ましたが、相変わらずケレン味のない正統派です。

つのだりょうこ・杉田あきひろ いま地球が目覚める[未来少年コナン]
                ライバル![ポケットモンスター] SMAP

 現在の歌のおにいさん・おねえさんです。最近のヒットチャートにはバンドはいてもコーラスグループがあまり出て来ないので、人選に難渋します。紅白はNHKですから、この歌を逃すのはやはりNHKらしくありません。
 SMAPはエンターテナーとして凄い総合力を持っていると思います。仕掛けどころいっぱいで軽快な「ライバル!」はぜひ聞いてみたいナンバーです。

平松愛理 さめない夢[赤毛のアン]
       シビビーン・ラプソディー[逆転イッパツマン] 忌野清志郎

 平松愛理にはもう風格のようなものを感じます。赤毛のアンのOP・EDはアニメソングでも屈指の名曲ですが、今回はEDを取り上げてみました。
 忌野清志郎もRCサクセションのころは商業主義に反発していろいろやったものですが、最近は肩の力が抜けてきたように思います。となればやはり「シビビーン・ラプソディー」をお願いしたいと思います。攻撃的なばかりではない、しかしまぎれもなく清志郎の歌として歌ってくれるでしょう。

サーカス 忍者マーチ[仮面の忍者赤影]
         疾風ザブングル[戦闘メカ・ザブングル] 爆風スランプ

 サーカスはこの企画では本当に貴重なユニットです。どんなアレンジで歌ってくれるでしょうか。(と私が言っても仕方がないか)
 爆風スランプが強気強気に押していくアニソンとして、「疾風ザブングル」を選びました。

堀江美都子 Go! Go! トリトン[海のトリトン]
                青春の旅立ち[スターウルフ] 谷村新司

「アニメファン」というものが集団として、そして市場として認知されたのは「宇宙戦艦ヤマト」以降だと言われていますが、その先駆的なファン活動の盛り上がりが「海のトリトン」にもあったという話を聞いたことがあります。ですから私は、「海のトリトン」はアニメ史上大切な作品だと考えています。今回は男女を入れ替えて女王様に歌って頂きます。
「青春の旅立ち」が右翼の街宣車から流れているのを一度だけ聞いたことがありますが、まああるベクトルでは傑作中の傑作と言っていいでしょう。男歌です。谷村です。

森口博子 チョウの来た道[むしまるQ(なんでもQ)]
           ロンリー仮面ライダー[仮面ライダー] 五木ひろし

 NHK教育テレビの「なんでもQ」には挿入歌が交代で流れますが、その中には水木一郎の「フン!フン!フンコロガシ」など不朽の名曲がひしめいています。オオカバマダラの渡りを取り上げた「チョウの来た道」はその中でも格調が高く、こうしたマイナーな存在でさえなければ立派に大トリが務まる曲です。森口博子はその歌唱力の高さと、アニソンへの深い縁から、この企画では常に優遇し、これはという曲を回すようにしています。
 1970年代のヒーロー物には孤独感を強調した曲が多かったのですが、その中の佳作が後期のED「ロンリー仮面ライダー」です。これもまた、演歌的な世界です。

由紀さおり・安田祥子 魔法使いサリー[魔法使いサリー]
        ひょっこりひょうたん島[同名] サザン・オールスターズ

 安田姉妹もすっかり常連です。今回は種も仕掛けもなく、定番を合唱して頂きます。
 サザン・オールスターズはとびきりのエンターテナーですから、毎回毛色の違う歌をお願いしています。きっと楽しいステージになるでしょう。

八代亜紀 銀河鉄道999 [銀河鉄道999 TV版]
                   花[俺の屍を越えてゆけ] 森進一

 出会いと別れは演歌の得意分野です。これに汽車と旅立ちが加わるのですから、今までこういうカップリングを考え付かなかったのはうかつでした。
「俺の屍を越えて行け」は、今回唯一の「映像化されていないゲーム」です。主題歌として使われている「花」は美しい歌で、森進一の切々とした歌い方にマッチしています。

和田アキ子 テレサよ永遠に[宇宙戦艦ヤマト2]
           宇宙の星よ永遠に[無敵超人ザンボット3] 加山雄三

 和田アキ子の歌唱力にふさわしいアニソンと言うのはそうそうあるものではないので、選曲には苦心しました。きっと細部まで丁寧に心を通わせた絶唱が聞けるでしょう。
「宇宙の星よ永遠に」はEDですが、希望を持った再出発の歌で、加山雄三が歌いそうな歌だと思います。

宝塚歌劇団宙組 檄!帝国華撃団[サクラ大戦]
                   美しさは罪[パタリロ!] 美川憲一

 この曲には何とも言えない華があります。この作品のバックボーンは世界設定やキャラクターではなくて、この歌そのものではないかと思います。東京宝塚劇場から宙組に来て頂きました。
「美しさは罪」はマライヒ役の藤田淑子が歌うEDでした。当然このアニソン縛り紅白にも衣装対決はあるはずですから、割り当てられる曲も制限を受け、ちょっと申し訳なくは思うのですが。

小林幸子 風といっしょに[ポケットモンスター ミュウツーの逆襲]
          君の青春は輝いているか[超人機メタルダー] 北島三郎

「風といっしょに」は今回唯一、持ち歌を歌っている例です。トリを取るような歌手は持ち歌を選ぶ程度のワガママは言ってよい、ということにしました。この曲は少々歌詞が若向きですが、名曲だと思います。
 というわけで、北島三郎は「おじゃる丸」のOPを選びませんでした(笑)。紅白の大トリ。出場歌手は当然全員北島三郎の後ろに並び、手拍子を打ちながら左右に体を揺らしています。今年の青春は終わろうとしています。来年の青春が待っていることでしょう。NHKホールにはペンライトの星が降っています。